スクワットの魅力
2025.09.01
運動習慣を身につけたいけれど、何から始めたらいいのか分からない。そんな方にこそおすすめなのが「スクワット」です。
特別な器具が必要なく、スペースも取らないこのシンプルな動作が、実は最強のトレーニングなのです。
スクワットの最大のメリットは下半身の筋力強化。太もも(大腿四頭筋)、お尻(大殿筋)、ふくらはぎなど、身体の大きな筋肉を効率よく鍛えることができます。
下半身の筋力が上がると、代謝が向上し、脂肪燃焼効果が高まり、結果的にダイエットにもつながります。また、筋肉量の増加は冷えやむくみの予防にも効果的で、特に女性にとってうれしいポイントです。
さらに、スクワットには姿勢改善や腰痛予防にも効果があります。筋肉のバランスが整うことで骨格を支える力がつき、猫背や反り腰の改善にも期待が持てます。
スクワットの種類も豊富です。まず基本の「ノーマルスクワット」は、足を肩幅に開いて腰を落とすオーソドックスなスタイル。次に「ワイドスクワット」は足幅を広げて行い、内ももへの刺激がアップします。そして「ジャンピングスクワット」は動きに瞬発力を加えて心肺機能も強化。「ブルガリアンスクワット」は片足を後方に置いて行うため、バランス力と筋力の両方を鍛えることができます。
一日のすきま時間に、10回×3セットのスクワットを取り入れるだけで、体と心のコンディションが大きく変わります。
今こそ、あなたもスクワット生活を始めてみませんか?