• HOME
  • 管理会社をお探しの方へ
    • 秀栄興産とは
    • リプレース/管理実績
    • 24時間365日の緊急対応
    • 日常管理サポート/管理員業務
  • 事業内容
    • マンション管理
    • ビル・賃貸マンション管理
    • 大規模修繕工事/コンサルタント業務
  • よくある質問
    • 管理会社をお探しの方向け
    • マンションの入居者向け
  • 会社案内

SK広場

サウナで夏バテ知らず

2025.07.01

ここ数年サウナ熱が続いています。サウナと言うとオジサンの娯楽と思われておりそのイメージとして、

サウナ⇒沢山の発汗⇒ビールをぐびぐび⇒メタボ腹⇒オジサンと連想してしまいませんか?

しかしながらこの所はサウナを利用し「ととのえる」ことが出来る人がいる様に、サウナで日々をエンジョイしているサウナー(サウナ利用者)が多いのでしょうね。

もうサウナはオジサンだけの娯楽施設ではないことはお分かりいただきましたか?

またサウナの種類も多様になり、施設によって老若男女を問わず自分に合ったサウナを楽しむことが出来るようになりました。その訳は百貨店等で専用のサウナグッズコーナーに置かれている、カラフルなハット、マット、タオル、バックを販売しておりサウナーはグッズを購入する楽しみも大きいでしょう。

「ととのえる」ことが上手い人は脳の切り替えが早い人で、もしかすると仕事も早い人(出来る人)なのだと思います。 仕事の出来る人=サウナ好きなのかもしれませんね。

これから全国で順次梅雨明けが宣言され、猛暑に向けてもサウナは夏バテ予防に一役買う効果があるかもしれません。特に夏はエアコンの効いた室内に慣れてしまい、汗腺機能の低下で自律神経が崩れ夏バテになることが多くあります。その為、サウナでしっかり汗をかいて汗腺機能を鍛え血行を促進しリラックス効果も得られることでしょう。最後にこれからの暑い時季、屋外から一気にサウナ室に飛び込むのではなく、「夏ととのう」逆サウナを試してみませんか。水シャワー汗をかいた体クールダウン⇒サウナ室体温める⇒水風呂体冷やす⇒外気浴(施設よって扇風機をあててリラックス) 自律神経のバランスを整えられます。

サウナで夏バテ知らず

管理会社をお探しの方へ

  • 秀栄興産とは
  • リプレース/管理実績
  • 24時間365日の緊急対応
  • 日常管理サポート/管理員業務

事業内容

  • マンション管理
  • ビル・賃貸マンション管理
  • 大規模修繕工事/コンサルタント業務
お気軽に お問い合わせください。

map

お問い合わせ

〒160-8301
東京都新宿区西新宿7-8-10

管理会社を お探しの方へ

リプレース/管理実績はこちら

お手続き書類一覧

採用情報

  • マンション暮らしのフォーシーズン
  • 一般社団法人 マンション管理業協会
  • マンションのWa
マンション・ビルの管理についてお困りごとなど、まずはお気軽にご相談ください

メールでお問い合わせ